- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪の取り残しって思ってない?脂肪吸引術後の浮腫みについて!【ボディメ…
-
脂肪注入豊胸でしこりが出来てしまった場合の対処法/北條 誠至 医師|M…
-
【症例紹介】CRF豊胸を検討される方に正しい知識を解説/吉江秀和 医師…
-
ダイエットの味方なのか?身体に良い油・悪い油|vol.48【ボディデザ…
-
ママさんが脂肪吸引で注意した方が良いポイント/ボァイエ真希子 医師|M…
-
中国での学会発表「美沃斯国际医学美容大会」|Mods Clinic(モ…
-
【コメント返答】ブラジリアンバットリフト後の過ごし方/ボァイエ真希子 …
-
【DOCTOR'S PROFILE】吉江 秀和 医師(Dr.Yoshi…
今回は、北條先生に男性の脂肪吸引について解説いただきました。