ダイエットをしても理想のスタイルになるのは難しいもの。
美容施術による痩身なら、二の腕や太もも、お腹まわりなど、気になる部位だけの部分痩せも可能。
余分な脂肪を除去して、理想のボディラインをつくります。
こんなお悩みにオススメです
- 下半身のゆるさが気になる
- お腹まわりが太い
- 二の腕がたぷたぷとたるんでいる
- やせたい
- 太ももの脂肪をとりたい
- 部分痩せしたい
- メリハリのある身体になりたい
痩身技術は進歩していますが、リスクやデメリットはゼロではありません。施術の内容やリスクやデメリットをしっかり理解して、よく検討してから施術を受けるようにしましょう。

顔の悩み

顔は常に人目に触れ、印象を左右する重要な部位です。頬やあご下のラインがもたついているだけで、太っているイメージになってしまいますが、自分で脂肪を落とすのは非常に困難で、部分的には痩せられません。
脂肪吸引はコンプレックス解消だけでなく、小顔になりたい方にも適しています。当院独自の方法で、手術翌日には腫れが引くほどダウンタイムが短く、しかも効果を実感しやすいのが特徴です。
二の腕の悩み

加齢とともに筋力が衰えると脂肪細胞は大きくなり、数も増加します。もともと二の腕は筋肉量の多い部位ですが、上腕三頭筋(腕を伸ばして力を加えるときに使う筋肉)を日常生活のなかで意識して使っていないと、皮下脂肪が付いて振袖のようにたるんでしまいます。こうなると運動で落とすことは難しくなります。
また脂肪の重みで皮膚が伸びてたるんでいる場合には、脂肪吸引と同時に皮膚の引き締めも行います。
太ももの悩み

下半身は脂肪がつきやすい部位。特にデスクワークをしている人は長時間座り続けるため血流やリンパの流れが悪く、脂肪もたまりやすくなります。太ももの内側に隙間がなくなると股ずれの原因にもなります。
太ももの太さは筋肉量と脂肪量が関係しています。脂肪量が多ければ多いほどサイズダウンが可能。代謝を上げることで、むくみによる水太りも解消できます。また美容施術は脂肪細胞の数を減少させるため、リバウンドしにくいのも特徴です。
ウエスト(お腹・腰)の悩み

引き締まったウエストはメリハリボディになるための必須条件。しかしお腹まわりは最も脂肪がつきやすく、落としにくい部位。加齢とともに運動量が減り姿勢が悪くなると、腹筋を使う機会が減り、ますます脂肪がつきやすくなってしまいます。
お腹の脂肪には内蔵脂肪と皮下脂肪の2種類があります。内臓脂肪は食事や運動など、生活習慣を改善することで落とすことができますが、皮下脂肪は生活習慣の改善だけでは落としにくいもの。当院では最新の機器を用いて、皮下脂肪をつまんだときの約1/4の厚さまで除去。脂肪を落としたことで皮膚がたるんで残ってしまった場合は、皮膚の引き締めも行ないます。
ふくらはぎ・足首の悩み

脂肪がつきやすい場所ではないものの、一度ついてしまうと厄介なのが、ふくらはぎ。ダイエットでは脂肪が落ちないどころか、筋トレによって筋肉が付き、太くなってしまうリスクもあります。
そういった背景もあり、ふくらはぎの脂肪吸引は当院の人気施術のひとつ。ふくらはぎの張り出し部分を吸引し、スラッとした曲線美をデザインします。
ただ、太くなっている原因が①脂肪②筋肉③脂肪と筋肉の両方のケースに分かれるため、術前のカウンセリングで適応施術を見極める必要があります。