- Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
- 動画コンテンツ
- 【症例紹介】実は脂肪豊胸で重要な要素「皮膚の〇〇」について/北條誠至 院長|Mods Clinic モッズクリニック(脂肪吸引・注入)
- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
胸の感度のお話し♡豊胸の術後に胸が感じなくなってしまう?【ボディメイク…
-
細身に大きい理想のバスト!そしてこれがシリコンバッグでは叶えられない『…
-
もう貧乳とは言わせない。30歳2児のママ2回目の脂肪豊胸オペに密着!|…
-
【24歳 脂肪豊胸】授乳後の萎んだバストがむしろ好条件で…規格外の爆乳…
-
脂肪吸引しても効果は続かない?脂肪吸引してから1年後までの経過を全て公…
-
顎下の脂肪吸引を2回受けて思った事についてお話しします!ドクターの脂肪…
-
全国のママさん♪授乳後にコンデンスリッチ豊胸した方がいいタイプの方とは…
-
【母の質問回答vol.2】クマにお悩みの方におすすめしたい!目の下の脂…
-
脂肪豊胸を検討する前に知りたい!手術後のダウンタイムについて/北條誠至…
-
元はAAカップ....辛い過去を超えてきた50代女性。2回目脂肪豊胸で…
-
【豊胸】36歳女性の授乳後に萎んだ胸が蘇る
-
A→Fカップ!自分の胸じゃないみたい....生まれ変わった美爆乳に感動…
今回は、北條院長に脂肪豊胸するときに重要な要素について解説いただきました。