- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【術後のスケジュール】経過観察のタイミングはいつ?|vol.492【ボ…
-
脂肪吸引後に太るとせっかくの吸引はムダになる?よくある勘違いを専門医が…
-
脂肪豊胸したい!じゃあどこから脂肪を持ってくる?|vol.530【ボデ…
-
標準的な脚なら必ず太ももの脂肪吸引後隙間が出来る?|vol.536【ボ…
-
【母の質問回答vol.27】私が2回脂肪豊胸した理由をお話しします|脂…
-
脂肪注入でもしこりは出来る?回避する方法は?|vol.62【ボディデザ…
-
女性として傷つけられた自信...決意の脂肪豊胸!授乳+ストレス痩せバス…
-
母乳育児で萎んだ胸...50代ママ決意の脂肪豊胸で蘇る美巨乳 ep1|…
-
セクシーホルモン分泌?豊胸して感度がアップした患者様いました!!【ボデ…
-
男性豊胸についてお散歩しながらお話ししました♪【ボディメイク・トークル…
-
【豊胸編】手術って具体的には何をしてるの?|vol.433【ボディデザ…
-
これぞ乳マニアの技術力!人工バージスラインで大きく、なお美しい胸に!e…
今回は「痩せていても脂肪注入で豊胸できる?」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!