- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【男性豊胸】脂肪豊胸2回のサイズ測定!バストゼロ状態から衝撃のカップ数…
-
ボトックスでエラを撃退!実演&説明します!
-
国際結婚について!(前編)
-
あけましておめでとうございます!【ボディメイク・トークルーム Vol.…
-
ほぼ無痛!パンパンな二の腕を20分のオペでシュッとさせました…
-
【二の腕痩せ】ちょっとの変化が全身の印象を変える!|脂肪吸引の母#11…
-
イベント前の二の腕脂肪吸引…術後どれくらいで間に合う?ダウンタイムの期…
-
700cc吸引で見違えるような腕に!【ボディメイク・トークルーム Vo…
-
気になる部分は脂肪吸引で解決!服のサイズ、変わります【Dr.吉江 脂肪…
-
ダイエットでは中々落とせない脇肉の脂肪吸引についてお話しします♪
-
取り切れていなかった!?アクアフィリング抜去後の脂肪注入豊胸のモニター…
-
【母の症例紹介vol.17】肩・二の腕・脇肉の脂肪吸引で翌日から細さを…
今回の動画は「二の腕、肩の脂肪吸引のモニター症例」をご紹介します!
33歳170cm60kgのモニター様で600ccの脂肪を吸引致しました。
さらに華奢ラインになりましたね♡
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!