- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
産後のコンデンスリッチ豊胸って有効なの?|vol.14【ボディデザイン…
-
【脂肪吸引】たった1ヶ月で太ももが大変化!!スッキリ美脚を手に入れる方…
-
二の腕脂肪吸引のダウンタイムは楽勝!?施術を受けたスタッフのリアルな感…
-
豊胸は脂肪とシリコンどちらを選ぶべき?自然な仕上がりは〇〇! 北条 誠…
-
【ヒップ脂肪注入|3回目】豊胸でバストは限界まで大きくしたので今回はヒ…
-
シリコンバッグ豊胸→脂肪注入豊胸したいなら知っておくべき事!【ボディメ…
-
たった60cc吸引でフェイスラインはこんなに変化します!【ボディメイク…
-
努力が詰まった思い出の症例!太もも全周+お尻+膝の脂肪吸引の症例を紹介…
今回の動画は「施術後、オススメの服装」についてです!
術後の服装はもちろん部位によって違いますね〜♪
患者様には、なるべく負担がかけず安全にご帰宅して頂きたいのです!
脂肪吸引・注入をお考えの方はぜひご覧ください!
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:48 本日のテーマ:施術後、オススメの服装
1:41 二の腕の施術後の患者様のお話し
2:07 太ももの脂肪吸引の場合のNG
2:27 その他の吸引範囲の場合について
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!
ドクターが腰の脂肪吸引した動画はこちら
50代のモニター様!脂肪吸引+豊胸+レヌビオンの術後1ヶ月の経過動画はこちら