- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
もう古い?圧迫着はキツくないといけないのか【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…
-
【脂肪溶解注射VS脂肪吸引】結局どっちがいいの!?美容外科医がお答えし…
-
腰の脂肪吸引で大変身!綺麗なウエストはどのくらいでできる?【Dr.吉江…
-
脂肪吸引で口角の下の脂肪は取れますか?【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセリ…
-
【脂肪豊胸】整形反対派の意見に日本一オペしてる女医が回答【ボディメイク…
-
11分で顔の脂肪吸引の全てがわかる【コケすぎで失敗しない!頬・顎下は両…
-
知らなきゃ損!美容クリニックのカウンセリングで聞くべきポイントとは|v…
-
ひたすら脂肪吸引を解説し続け2年…ついに400本目の動画です!|vol…
今回は皆さまからいただいたご質問にお答えします。
「モッズクリニックの傷跡はどうして少なく出来るんですか?」というご質問です。
実は手術の傷をなるべく少なくするためのモッズクリニックならではの特徴があるんです。
そちらについて詳しくお話ししたいと思います。
ぜひご覧ください。
0:08 今回の質問内容
0:28 ①特殊なカニューレ
1:53 ②高度な技術を持つドクター
2:28 ③手術の介助に関するノウハウを持つ看護師
3:22 まとめ
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!