- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引専門のDr.ボァイエ!遂に、大阪に脂肪吸引しにいきます♡【ボデ…

-
脂肪吸引後のダウンタイムはどのくらいかかるの? 今からでも夏に間に合う…

-
豊胸で人生を変えようとした話!みなさんが脂肪吸引・脂肪注入の施術を受け…

-
地方住まいが都内で脂肪吸引するには宿が必要?|vol.82【ボディデザ…

-
男の子の胸みたい...鏡の前で思いつめるコンプレックスを脂肪豊胸で解決…

-
細身女性2回脂肪豊胸の1回目!小ぶりで離れた胸が別人級美乳に!ep2|…

-
授乳4人+ストレス痩せからこの美巨乳!脂肪豊胸で悩み消し飛ばす人生史上…

-
これが医者の本気じゃい!痩せ過ぎて豊胸が出来なくなりました|美ボディラ…


















10年ほど前、お腹周りの脂肪吸引モニターをやりました。
そして現在、脂肪吸引専門のモッズクリニックでドクターをしています。
そんな私が、世間が持つ脂肪吸引のイメージについて、実際の所を本音で解説したいと思います!
【Chapter】
0:40 ご挨拶
1:06 脂肪吸引の3大マイナスイメージ
2:25 ①脂肪吸引は甘え? (体重80kg時代の話も)
4:07 ②脂肪吸引は危険?
5:24 ③脂肪吸引のダウンタイムは壮絶?
6:38 もう1回脂肪吸引する宣言!
7:14 コンプレックスに悩んでいる方へ伝えたい事