1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. 山田有季オフィシャルブログ
  3. 母の日常 8月(2025年8月1日)

母の日常 8月(2025年8月1日)

ベイザー脂肪吸引

2025.08.01 10:00

こんにちは、脂肪吸引の母、こと、モッズクリニックの山田 有季です。

本日は母の日常を。

 

あっという間に8月になりました。

7月に院長になり1ヵ月。

特に変わったことはないんですが、クリニックの管理者になって、

色々と見えてくることもあった気がします。気がする、だけですが…

麻酔科医時代はいつでも上司がいて、他にもドクターがいて、看護師さんもたくさんいて(自分より上の師長さんたちもいて)、

薬剤師さん、検査技師さん、などなど、いろいろな方がいるのが当然でした。

美容外科に入ると、その環境は稀で、医師も自分だけ、看護師さんも数人。

あとは受付さん、カウンセラーさん。

それだけ。

今いろいろ言われている直美といわれるドクターは、この環境に最初から置かれてしまうので、

そりゃなかなか判断が難しいこともありますよね。

やはり科がなんでもいいけれど、それなりに臨床はやっておくべきじゃないかと思います。

これは私の私見ですけどね。

 

と話はずれましたが、クリニック管理者になって、やっぱり問題になってくるのは

人の問題。

スタッフも一人一人の人間ですから、その人の人生があります。

結婚や、出産、親の状況、などなど。

そこに自分の働きに対する評価となる給与があるわけですが、

その給与に対してもいろいろと思うことがありますよね。

人は流される生き物なので、今よりもいい条件の場所などを見つけてしまったら、

こっちがいいな、とか、友達が働いているところがいいな、など思ってしまうものです。

でも実際は思っているような感じかというと、そういうわけではない。

働いてみたらやっぱり違った!!ということは多々ありますよね。

それも人生勉強といえば人生勉強ですが、かといって最初から悪いとわかっている選択をする必要もありませんよね。

もちろん決断をするのはその人自身ですが。

一緒に働いているスタッフは何か縁があって一緒に働いていると思うので、

できたらベストな選択をしてほしいなあと思います。

 

私自身はこのまま脂肪吸引を突き詰めたい!と思っています。

これからも高みを目指します♪

この記事の施術にご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。

この記事の施術詳細

  • 治療概要

    ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。

  • 施術費用

    価格(モニター価格/税込)●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)0円 ●頬(両側)220,000円●二の腕(両腕)220,000円●上腹部220,000円●下腹部220,000円●太もも内側(両脚)220,000円●太もも前面(両脚)220,000円

  • 副作用・リスク

    術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。

関連施術

ベイザー脂肪吸引

2023.09.04 10:00

太腿脂肪吸引で更に細く♪ モニター様の1か月経過をご紹介♪ 32歳 165cm 48kg

こんにちは、脂肪吸引の母、こと、モッズクリニックの山田 有季です。 本日は...

続きを見る

2022.12.02 10:00

大腿脂肪吸引でほっそり 41歳 164㎝ 54㎏

こんにちは、脂肪吸引の母、こと、モッズクリニックの山田 有季です。 本日は...

続きを見る

2024.10.30 10:00

お腹+腰脂肪吸引3ヵ月後♪ モニター様の3か月経過をご紹介♪ 36歳 161cm 54kg

こんにちは、脂肪吸引の母、こと、モッズクリニックの山田 有季です。 本日は...

続きを見る

2024.03.16 10:00

ふくらはぎ脂肪吸引♪ モニター様の1ヵ月後をご紹介♪ 28歳 156cm 52kg

こんにちは、脂肪吸引の母、こと、モッズクリニックの山田 有季です。 本日は...

続きを見る

ブログへの症例掲載にご協力いただける方へ

モニター募集 10名 ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチ豊胸、エイジングケア、女性化乳房メニューもご提供いたします。

山田有季 医師

モッズクリニック 医師山田 有季

脂肪吸引・注入施術を極め、患者様の「笑顔」を作る。

カウンセリング、メール相談、無料受付中。
お気軽にご相談ください。