- Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
- 動画コンテンツ
- 脂肪吸引しても効果は続かない?脂肪吸引してから1年後までの経過を全て公開します!/吉江秀和 医師|Mods Clinic モッズクリニック(脂肪吸引・注入)
- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引で美尻に♪垂れたお尻にしない為に知っておきたいポイント!【ボデ…
-
【二の腕を出せるのはいつ?】二の腕の脂肪吸引後の経過を解説/森祐揮 医…
-
甘えじゃない!美容整形だって努力です♡【ボディメイク・トークルーム V…
-
ヒアルロン酸注入・(通常の)脂肪注入・CRF注入は何が違う?|vol.…
-
【コメント返答】顔の脂肪吸引と同時に糸リフトを入れると効果が永久になる…
-
足の長さは遺伝なのか?足が長く見える人の特徴については最後にご案内しま…
-
モッズクリニックがこだわる傷口の位置について/北條誠至 医師|Mods…
-
【症例紹介】偽性女性化乳房 - カウンセリングからダウンタイムまで/北…
-
【脂肪吸引からの脂肪注入!】手術の1ヶ月後はこんな感じ!【脂肪吸引の森…
-
別人級の脚痩せ!衝撃ビフォーアフターに密着した3ヶ月後。
-
48歳女性、脂肪吸引で美脚に大変身!美容クリニックの闇‥についてもお話…
-
太もも・お尻・膝・ふくらはぎ・かかとの脂肪、全部取ります!【脂肪吸引の…
今回は、吉江先生に脚の脂肪吸引後にどのくらいの期間、効果は継続するのかについて1年後まで経過を追って詳しく解説いただきました。
太っても脂肪吸引した箇所はリバウンドしてしまうのか?脂肪吸引でどこまで細くなるのか?傷口は目立つ?など気になるポイントを動画でご紹介しておりますので、ぜひ最後までご視聴ください!v