- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【上半身2000cc吸引×CRF豊胸】3ヶ月後の経過を患者さんに見ても…

-
【脂肪吸引】上半身フルコースって本当に細くなるの?【Dr.吉江 脂肪吸…

-
【症例紹介】驚愕!70kgから大変身!お腹周りの脂肪吸引とダイエットの…

-
お腹全体+胸下+腰+脇肉+頬顎から6000cc脂肪吸引して豊胸&レヌビ…

-
他院で「取れる脂肪がない」と言われ...授乳で削げた2児のママの胸を救…

-
コンプレックスの太ももを変えるにはモッズクリニックしか選択肢がなかった…

-
【モニター完全密着】「移動〜カウンセリング」の全てを公開(第1話)/吉…

-
脂肪豊胸で谷間が盛れる!離れ気味の胸が美バストに変身!【Dr.吉江 脂…

-
【腕痩せ】キャミソールが着れない!腕の外張りを削ぎ落とし理想の腕へ| …

-
【5,000cc】上半身の脂肪吸引 術後たった1日でくびれもできた!?

-
【大量脂肪吸引】BMI高すぎて他院で門前払い... 二の腕だけで『2,…

-
【脂肪豊胸】豊胸のプロが教える!脂肪注入後の定着率を最大限に上げる方法…


















今回は、ダイエットしてもなかなか痩せないお腹の脂肪に悩みがある患者様のお腹周り、腰回りの脂肪吸引から1ヶ月後の様子をお届けします!
腹部、腰回りの脂肪吸引を検討中の方はぜひ参考にしてみてください!
0:00 ダイジェスト
0:38 今回のモニター様
2:08 マーキング
2:59 施術直前麻酔の様子
3:27 お腹・腰脂肪吸引開始
5:03 脂肪吸引1時間後のご様子
5:44 脂肪吸引1週後のご様子
7:39 脂肪吸引1ヶ月後のご様子