- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
あなたは皮下脂肪型?内臓脂肪型?タイプ別にみる脂肪吸引の効果 井口 優…
-
【全エリア網羅】お腹の脂肪吸引の全てがわかる14分【たるみにしない!く…
-
【症例紹介】お腹の脂肪吸引で気をつけること/長野寛史 医師
-
浮腫みが軽くなる取り組みを解説します!脂肪吸引した施術翌日+1週間のモ…
-
【脂肪吸引】4年で15kg太った30代女性 顔+二の腕の吸引で華奢なカ…
-
【お腹脂肪吸引/豊胸】産後の体型崩れに悩む32歳2児のママ人生1の美ス…
-
【40代セクシー女優】お尻・大陰唇への脂肪注入して業界で更なる活躍を!
-
ダイエットしてもダメだった…この二の腕、脂肪吸引で細くなりますか?【D…
-
【6分でわかる】ボトックスって何?初心者でもわかる簡単解説!| モッズ…
-
【太もも痩せ】下半身のお肉が落ちない20代女性!脂肪吸引後の1ヶ月に完…
-
【脂肪豊胸】豊胸のプロが教える!脂肪注入後の定着率を最大限に上げる方法…
-
【徹底比較】シリコンバッグ?脂肪注入豊胸?あなたに合う施術を豊胸のプロ…
今回は、ダイエットしてもなかなか痩せないお腹の脂肪に悩みがある患者様のお腹周り、腰回りの脂肪吸引から1ヶ月後の様子をお届けします!
腹部、腰回りの脂肪吸引を検討中の方はぜひ参考にしてみてください!
0:00 ダイジェスト
0:38 今回のモニター様
2:08 マーキング
2:59 施術直前麻酔の様子
3:27 お腹・腰脂肪吸引開始
5:03 脂肪吸引1時間後のご様子
5:44 脂肪吸引1週後のご様子
7:39 脂肪吸引1ヶ月後のご様子