- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【BMI別】お腹の脂肪吸引完全解説!あなたはどのタイプ?|脂肪吸引の母
-
お腹と腰はセットが断然オススメ♡その理由、教えちゃいます♪【ボディメイ…
-
3050cc吸引!キュッとしまったくびれを形成!【ボディメイク・トーク…
-
お腹も腰もスッキリ!脂肪吸引で美ボディに仕上がりました♡【ボディメイク…
-
ライフスタイルで皮下脂肪・内臓脂肪の付き方は変わる?|vol.68【ボ…
-
ハリウッドでも大人気 - 腰の脂肪吸引のコツ -
-
【脂肪の有効活用】日本で唯一の施術CRFダーマペンをご紹介します!|脂…
-
誰でも脂肪吸引の施術モニターになれる?|vol.122【ボディデザイン…
-
【30代女性】お腹全周 / 腰 / コンデンスリッチ豊胸のモニター施術…
-
【41歳女性/153cm/63kg】4400ccの大量吸引をした症例を…
-
【タイプロ】timeleszにハマった長野総院長がメンバーとその魅力を…
-
BMIが高い人の脂肪吸引/北條誠至 医師|Mods Clinic(モッ…
脂肪吸引を検討される方の中には、年齢を理由にくびれやボディラインを諦めてしまう方もいらっしゃるかと思います。
今回は当院の50代のモニターさまの症例を例に、年齢関係なく女性らしいボディラインになれることを解説していきます!
00:00 OP
00:39 症例紹介(50代・156cm・52kg)
01:36 女性らしいボディラインを作るポイント
02:30 真横から見たときのポッコリお腹の解消
03:16 お腹の脂肪吸引でおすすめの吸引部位
04:09 吸引した脂肪の活用
05:20 まとめ