- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
見た目&感触ほぼ天然!永久持続でコスパ強!脂肪豊胸一択では?女医立山彩…
-
コンデンスリッチ豊胸の後は痩せちゃダメ?|vol.162【ボディデザイ…
-
顔の脂肪吸引を綺麗に仕上げるコツを語る|vol.45【ボディデザインT…
-
【DOCTOR'S PROFILE】山田 有季 医師(Dr. Yama…
-
【脂肪吸引の他院修正】50万円払ったのに二の腕「全然細くなってない」【…
-
【22歳女性 / 165cm / 53kg】頬と顎下の脂肪吸引について…
-
脂肪吸引後に必ず起こる浮腫について徹底解説!|vol.112【ボディデ…
-
8回の脂肪冷却、もっと早く脂肪吸引すればよかった...!憧れのスタイル…
-
脂肪注入とヒアルロン酸注入の違い|vol.78【ボディデザインTV】
-
皮膚が透ける?古傷やタトゥーがある箇所の脂肪吸引について解説します!|…
-
リアルなマーキングの様子!脂肪吸引×身体のラインについてお話ししながら…
-
[激変以上、別人未満]顔の脂肪注入で周りが認識できない程に人相変わるこ…
今回は「1番手軽に出来る脂肪吸引の部位はどこ?」ということをテーマに、『一番軽い施術の痛みの程度』や『内出血はどの程度出るのか』などについて北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!