- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引のついでにお肌も綺麗になっちゃいました【Dr.吉江 脂肪吸引カ…
-
意外と知られていない手の甲の脂肪注入/北條誠至 医師|Mods Cli…
-
高保湿ボディクリーム『M』プロモーション動画
-
コンデンスリッチ豊胸もタイミングが重要!【脂肪の冷凍保存】も可能です♪
-
【理想の美脚へ】細身の方必見!他院で断られても実は脂肪吸引できる!?/…
-
二の腕やるなら脇肉脂肪吸引もセットで!傷口1つで超スッキリ!【Dr.吉…
-
【現役保育士に聞いた!】二の腕の脂肪吸引後のお仕事体験談|vol.48…
-
【カウセ前必聴!】腰の脂肪吸引のすべてがわかる10分【寸胴にしない!メ…
今回は「早く消えて欲しい脂肪吸引後の内出血を徹底解説」ということをテーマに、『脂肪吸引後の内出血のピーク時期』や『内出血の色の出方』などについて北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!