- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
全身のムダ肉をお胸に!ラスト脂肪吸引で理想の美ボディに! ep2|美ボ…
-
【38歳|授乳後の脂肪豊胸 Part.2】1ヶ月後 人生で一番綺麗なバ…
-
【脂肪豊胸】ヒトが最も美しく感じる”黄金比バスト”脂肪注入で作り上げる…
-
脂肪豊胸で憧れのお椀型バストにする方法とは?!こだわりのポイントを大公…
-
どれだけトレーニングしても落ちにくい脂肪はある?|vol.135【ボデ…
-
ヒアルロン酸注入・(通常の)脂肪注入・CRF注入は何が違う?|vol.…
-
脂肪吸引後にマッサージは必須?それとも・・・|vol.80【ボディデザ…
-
豊胸したら、術後にやるべき事教えちゃいます♪【ボディメイク・トークルー…
-
彼氏にバレずにコンデンスリッチ豊胸は可能?|vol.172【ボディデザ…
-
豊胸と一緒にやるとお得!?乳頭縮小とは?|vol.431【ボディデザイ…
-
大きくするだけじゃなくより綺麗に!脂肪豊胸はただ脂肪を入れるだけじゃな…
-
【脂肪豊胸】年齢の落ちない脂肪をお引越し!くびれ&美巨乳でマイナス20…
今回は「バストアップするまでの期間と術後」ということをテーマに、條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のテーマのまとめ
0:27 Youtubeで頂いたコメント内容
1:00 期間を明言できない理由
1:51 豊胸は脂肪の量が大切
2:22 豊胸と皮膚の伸びの関係
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!