- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【母の質問回答vol.15】他の施術も脂肪吸引も受けたい!どのくらい期…
-
全身の脂肪吸引で太った自分を変えたいです…!|脂肪吸引の母#116
-
AAAカップの「まな板体型」CRF豊胸でどれくらいバストアップ…
-
危険!脂肪吸引術後の浮腫みに利尿剤を服用するべき?|vol.218【ボ…
-
【症例紹介】二の腕と肩の脂肪吸引で理想の腕のラインへ(43歳/159c…
-
妊娠後のモニター様、2950ccの脂肪を吸引致しました!【ボディメイク…
-
【30代女性/160cm/49kg】全身モリモリコースの脂肪吸引 症例…
-
【脂肪吸引】お腹と腰の脂肪吸引をした場合傷跡が何個になる?|vol.4…
-
【Q&A】産後太りが気になる…産後に脂肪吸引を受けるときに気をつけるべ…
-
モッズクリニックの院内をご紹介!- 院内ツアー -|vol.159【ボ…
-
これがお腹・腰の脂肪吸引の限界値!へそはタテ型に!うっすら肋骨が見…
-
乳頭下のコリコリは女性化乳房なのか?〈コメント返答〉|vol.176【…
今回は「顔の脂肪吸引で神経が傷つく」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:18 本日のコメント
0:39 脂肪吸引で神経を傷つけるとは?
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!