- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
これを見れば2回目豊胸をするべき理由が全てわかる!脂肪豊胸で理想を叶え…
-
ベイザー脂肪吸引はたるみにくいって本当?【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセ…
-
もう古い?圧迫着はキツくないといけないのか【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…
-
憧れのぴっちりパンツを着こなしたい!脂肪吸引するべきは....【Dr.…
-
【母の質問回答vol.12】大きく見えるお尻が気になる!脂肪吸引ではな…
-
【脂肪吸引】術前のマーキングはどんな意味が?視聴者質問にお答えします!…
-
[CRF豊胸]授乳で萎んだ胸を元に戻す方法|vol.449【ボディデザ…
-
【コメント返答】脂肪は注入してからどれくらいで柔らかくなるのか/ボァイ…
今回は脂肪吸引したあとのリバウンドは大丈夫?という質問とともに実際の症例を紹介しながら解説いたしました!
0:00 今回のご質問
0:47 脂肪吸引した箇所は…
1:38 実際の症例
3:36 よい仕上がりを目指すなら
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!