- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【手術中の麻酔】脂肪吸引中に目が覚めてしまうことはあるの?【Dr.吉江…
-
一回に吸引できる脂肪の量はどれくらい?実は簡単な計算でわかるんです!【…
-
【9サイズUP!】美容外科人生でMAXの豊胸をしてしまいました【Dr.…
-
イノシシみたいと言われた脚と小さなバストがコンプレックス…そのお悩み、…
-
脂肪豊胸のプロ、どんな痩せ型でもバストアップさせてみせます!他 立山彩…
-
似ているようで全く違う!脂肪吸引と痩せ薬の違いを解説!!|vol.52…
-
【二の腕 激痩せまで◯ヶ月】脂肪吸引後のダウンタイム期間を徹底分析
-
【脂肪吸引】上半身フルコースって本当に細くなるの?【Dr.吉江 脂肪吸…
今回は脂肪吸引の実感はいつから?というよくあるご質問にお答えしました!
0:00 今回のご質問
0:30 効果が出るのは?
1:04 実際の症例紹介
2:47 まとめ
3:24 The Change予告
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!