- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
せっかくの脂肪吸引がムダに!?術後のよくある質問に専門医がお答えいたし…
-
脂肪吸引後のむくみは絶対出ます!緩和させる方法は?【Dr.吉江 脂肪吸…
-
腕を閉じた時の気になるワキの肉...脂肪吸引でハミ出しゼロに!【Dr.…
-
腕を閉じた時の肩,背中の張り出し原因「ワキ肉」を徹底吸引で華奢見え!【…
-
歯列矯正中に顔の脂肪吸引は●●だけ気をつけて!|vol.633【ボディ…
-
コンプレックスとチャームポイントが隣り合わせ!エクボは消したくないけれ…
-
【コメント返答】乳頭周りのコリコリは女性化乳房?|vol.170【ボデ…
-
【マイクロCRF】ヒアルロン酸と脂肪注入が両立出来ない理由|vol.4…
今回は脂肪吸引の実感はいつから?というよくあるご質問にお答えしました!
0:00 今回のご質問
0:30 効果が出るのは?
1:04 実際の症例紹介
2:47 まとめ
3:24 The Change予告
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!