- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
ついに本格始動!顔の脂肪吸引を受ける!【カウンセリング編】|vol.4…
-
【脂肪豊胸】授乳で削げたデコルテどう綺麗にする?どこから見ても美しいバ…
-
【警告】9割が知らない 脂肪吸引の傷跡で後悔する人の特徴とは?
-
整形反対派の意見について真剣に考えて、お話ししてみました!【ボディメイ…
-
【BMI別】二の腕脂肪吸引の変化 完全解説!|脂肪吸引の母
-
脂肪吸引をした患者さまとダウンタイムについてお話ししました!拘縮を早く…
-
腕の脂肪吸引後いつまで続く?長期経過の症例で解説します!/吉江秀和 医…
-
A→Fカップ!自分の胸じゃないみたい....生まれ変わった美爆乳に感動…
-
「ママ、ビジュいいね」顔の脂肪吸引で40代からシュシュっと褒められフェ…
-
トランスジェンダー女性の脂肪吸引!ホルモン治療で体重増加し、お腹全体+…
-
【母の症例紹介vol.16】脂肪吸引後したのに ぽっちゃりするのはなぜ…
-
専門医おすすめ!脂肪吸引後のむくみに悩む全女性に柴苓湯!他 立山彩子の…
今回は「古傷がある箇所の脂肪吸引」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:18 マーキング中の会話をピックアップ
0:51 本日のテーマ:脂肪吸引の範囲に古傷がある場合
1:11 脂肪吸引とタトゥーの伸縮関係
1:52 「透け感」とは
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!