- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
小顔効果はもちろん!おでこの脂肪注入でエイジングケアしたモニター様の症…
-
2000cc吸引!!あなたの理想を叶えます!【ボディメイク・トークルー…
-
元々細いけど「かなり細くしたい♡」というの太もも全周、お尻の脂肪吸引の…
-
最近、垢抜けたあの子も実は脂肪吸引!?頬顎の脂肪吸引で大変身した症例を…
-
脂肪吸引・注入の施術に万全の状態で挑みたい!!前日にするべき事、しない…
-
脂肪吸引で脚長に!?太もも張り出し解消でスラッと美脚に!【Dr.吉江 …
-
下腿の脂肪吸引 - カウンセリング〜術後までを解説/ボァイエ真希子 医…
-
【症例紹介】二の腕と肩の脂肪吸引で理想の腕のラインへ(43歳/159c…
-
【脂肪吸引】もう友人に「お腹出てるね」なんて言わせない! 腹腰デザイン…
-
飲めば痩せる魔法の薬が発売!話題の痩せ薬を医者が完全解説!|vol.6…
-
脂肪注入豊胸、術後のダウンタイムについて詳しく解説します!|vol.3…
-
ジェル状充填剤による豊胸の危険性|vol.12【ボディデザインTV】
北條です。50代女性の顔の脂肪吸引の症例(糸リフトなし)
をご紹介します!
「脂肪吸引するとたるんでしまうんでしょ」と思っている方多いですが、
その点についても解説します。
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:12 テーマ:50代 顔の脂肪吸引
0:17 50代以上の症例が少ないのはナゼ?
1:14 今回の症例(54歳女性)
1:22 頬・顎下の変化
2:02 糸リフトを加えると…
2:44 50代以上の患者様について