- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【脂肪吸引の翌日】お腹・腰の脂肪ガッツリ吸引した翌日の感想【ボディメイ…
-
貧乳60代、長年のコンプレックスを豊胸で解消
-
【お腹+腰の脂肪吸引】35歳女性モニター様の症例をご紹介!
-
腰の脂肪吸引で大変身!綺麗なウエストはどのくらいでできる?【Dr.吉江…
-
脂肪吸引・脂肪注入ダウンタイムが終わったその後をインタビュー【ボディメ…
-
お腹の脂肪吸引で浮き輪肉がくびれに劇的変化!|脂肪吸引の母#56
-
永遠の憧れ!“くびれ”こそ脂肪吸引が活躍する理由について解説します!|…
-
【症例紹介】お腹・腰の脂肪吸引で一気にくびれが作れます(160cm/7…
-
他院で脂肪吸引をしたら、お尻が垂れてしまったモニターさまの復活の様…
-
お腹・二の腕同時に脂肪吸引!上半身が一気にスッキリしました【Dr.吉江…
-
盛り盛りの施術内容!脂肪吸引・脂肪注入した50代のモニター症例をドクタ…
-
いい感じのクビレが出来ました♪お腹、腰の脂肪吸引のモニター様です!【ボ…
-
脂肪吸引前に増えてしまった脂肪は・・・〇〇しやすい?【Dr.吉江 脂肪…
-
[突然倒れる可能性!?]脂肪吸引したら健康に影響が出るのか?|vol.…
-
コメントに回答します!年齢と共に顔の脂肪がなくならない人もいるの?|v…
-
顔の脂肪吸引 - 術前と翌日の比較 -|vol.147【ボディデザイン…
今回は「お腹+腰の脂肪吸引のモニター症例」を北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:12 本日のテーマ:お腹+腰の脂肪吸引のモニター症例
0:25 くびれの変化が出やすい体型
0:44 どんな体型でもくびれは作れる
コンデンスリッチ豊胸の症例解説はこちら
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!