- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
これがポイント!脂肪吸引が上手な医者の見分け方とは|vol.611【ボ…
-
脂肪吸引をすると、ダイエットを加速させれる?細身な患者さまが多い理由に…
-
【感動回】産休サプライズでドクターまさかの涙・・・!妊娠9ヶ月まで脂肪…
-
脂肪豊胸ダウンタイム完全解説!経過をDr.吉江と振り返る!【Dr.吉江…
-
【ヒップへの脂肪注入】海外トレーニーみたいな後ろ姿は作れます。
-
脂肪吸引でエイジングケア♪ぼんやりしたフェイスラインは加齢のせいかも!…
-
ドクターが腰の脂肪吸引したお話しです♡脂肪吸引・注入専門ドクターが後悔…
-
コンデンスリッチ豊胸で目指せバービー美ボディ!【ボディメイク・トークル…
今回の動画は「曲がったカニューレ」についてです!
曲がったカニューレがあるからこそ、傷口を少なく側面まで吸っていくことができるのですね♪
ちなみにボァイエはくびれ推しです〜!
これからも、もっと脂肪吸引・注入専門クリニックとして高みを目指していきたいです!
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:13 曲がったカニューレについて
0:47 傷口を目立たなくがポリシー
1:35 モッズクリニックは常に上を目指しています
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!