- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【脂肪の有効活用】日本で唯一の施術CRFダーマペンをご紹介します!|脂…

-
脂肪注入後の時間経過による変化について/森祐揮 医師|Mods Cli…

-
中国の脂肪吸引事情|vol.8【ボディデザインTV】

-
脂肪吸引で顔のたるみは改善できる?|vol.3【ボディデザインTV】

-
太ももの脂肪吸引+コンデンスリッチ豊胸のオペ当日の流れです!【ボディメ…

-
夏に向けて二の腕、肩の脂肪吸引手術急増中!

-
垂れない?40歳以降の顎下の脂肪吸引について!【ボディメイク・トークル…

-
顎下の脂肪吸引を2回受けて思った事についてお話しします!ドクターの脂肪…


















今回の動画は「曲がったカニューレ」についてです!
曲がったカニューレがあるからこそ、傷口を少なく側面まで吸っていくことができるのですね♪
ちなみにボァイエはくびれ推しです〜!
これからも、もっと脂肪吸引・注入専門クリニックとして高みを目指していきたいです!
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:13 曲がったカニューレについて
0:47 傷口を目立たなくがポリシー
1:35 モッズクリニックは常に上を目指しています
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!