- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
お腹の脂肪吸引後に使うアレでダウンタイムを軽減?【ボディメイク・トーク…

-
脂肪吸引のオペ時間は短ければ短いほどリスク減◎1日かけてるところは正直…

-
2020年もたくさん脂肪吸引・脂肪注入をしました♡どんな年でしたか〜?…

-
「コスパ良すぎ!」と言っていただいて嬉しい.... 頬顎の脂肪吸引のモ…

-
【ダイエットに終止符】華奢になりたい女の子集合 お腹/太もも/二の腕気…

-
カウンセリングに行ったレベルで二の腕脂肪吸引がわかる動画。|vol.3…

-
親子で豊胸したモニター様♪胸のサイズで悩んでいた娘様の豊胸をご紹介しま…

-
【41歳女性/153cm/63kg】4400ccの大量吸引をした症例を…

-
脂肪吸引のオペが上手いドクターになる方法(ドクター向け)|vol.12…

-
お尻を立体的に美しいバランスにする脂肪吸引の方法とは?|vol.151…

-
スカート、パンツが映える!ふくらはぎで変える美脚ライン【Dr.吉江 脂…

-
ドクターも驚いた!びっくりするほど脂肪が取れた脂肪吸引|vol.190…


















今回の動画は「頬顎のモニター症例」をご紹介します!
40代のモニター様は「フェイスラインが埋もれてしまっているのと、顎下のたるみが気になる」とおっしゃっていました。顎下の吸引をしたことで皮膚が収縮し、かなり若々しい印象になりましたね!
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!