- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【永久保存版】これって失敗!?脂肪吸引後の硬いデコボコ肌の正体「拘縮」…
-
【完全版】細さの実感はいつごろ?太もも脂肪吸引のダウンタイム一挙公開!…
-
気になる脂肪吸引後のむくみ!普段着は着れなくなる!?【Dr.吉江 脂肪…
-
ズボンに乗っちゃう下っ腹、脂肪吸引するなら○○も!【Dr.吉江 脂肪吸…
-
息子の「恥ずかしいから痩せて!」に傷ついて…脂肪吸引で見違えるほどのお…
-
注意喚起の動画「脂肪吸引後にお腹がデコボコになった症例」について解説し…
-
【32歳女性/157cm/55kg】お腹と腰の脂肪吸引/北條誠至 医師…
-
お腹の脂肪吸引モニターは男性も募集してるの?【Dr.吉江 脂肪吸引カウ…
-
立ち仕事でも大丈夫そう!?太もも脂肪吸引翌日から仕事行けました【Dr.…
-
妊娠出産後、ダイエットをしても中々落ちなかった脂肪を吸引!お腹・腰の脂…
-
私の太もも脂肪吸引2年間の経過全公開!|脂肪吸引の母
-
オプション一切ナシ!吸引だけでここまで細くします!|脂肪吸引の母#10…
今回は腹部全体と胸下のモニターさまの症例を解説します。
脂肪吸引を考えていてお腹の“浮き輪”に悩んでいる方、多いのではないでしょうか?
お腹の脂肪吸引について、症例写真も併せて解説しているのでぜひご覧ください!
0:00 今回の症例
0:12 お腹の脂肪吸引について
1:14 胸下の他院修正
2:04 今回のモニターさまの症例
3:37 脂肪吸引がキッカケで運動を始める人も多い
4:24 脂肪吸引後の内面の変化
4:58 まとめ
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!