- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
せっかくの脂肪吸引がムダに!?術後のよくある質問に専門医がお答えいたし…
-
【脂肪吸引】健康診断で指摘されてしまうのか脂肪吸引Dr.が解説【Dr.…
-
【症例紹介】脂肪豊胸で「失敗」しないこだわりのデザインとサイズアップを…
-
下半身から衝撃の吸引量!脂肪吸引で長年の悩みをたった1日で解決【Dr.…
-
脂肪吸引に任せるべき!ダイエットでは痩せられない部位とは?|vol.2…
-
BMI25以上必見【脂肪豊胸|脂肪吸引】上半身のいらない脂肪は全部バス…
-
【脂肪吸引】4年で15kg太った30代女性 顔+二の腕の吸引で華奢なカ…
-
基本中の基本 - 二の腕の脂肪吸引のコツ -
-
脂肪吸引して念願のゴルフウェアも履けました!【Dr.吉江 脂肪吸引カウ…
-
コンデンスリッチ豊胸ついでに美脚に♡【ボディメイク・トークルーム Vo…
-
外モモ、前モモの張り出し、内ももの隙間が良い感じの太もも全周、お尻の脂…
-
「スキニーが履けない」太ももの隙間は脂肪吸引で作れることが分かる症例を…
今回は二の腕の脂肪吸引のモニター症例をご紹介いたします。
「二の腕を細くしたい!」と悩んでいる方、少なくないのでは?
二の腕がすっきりすると自信を持って腕を出せるようになるだけでなく、全身の体型の印象が凄く変わります。
ぜひ、参考にしてください。
これからも沢山の症例を、ご紹介していけたらと思います。
0:16 二の腕についてのよくある悩み
1:12 症例:モニターさまの悩み
1:27 症例:術前・術後の変化
1:52 体型の印象への影響
2:09 ドクターの思い
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!