- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          【秒で出来るセルフチェック】脂肪吸引が効果的な男性とは【ボディメイク・… 
- 
          
          吸引した脂肪は冷凍保存できるんですか?【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセリ… 
- 
          
          【美容クリニックのプライバシー】他の患者さんに一切会わずに施術を受けた… 
- 
          
          脂肪吸引のモニターってどんな人がなれるの?|vol.537【ボディデザ… 
- 
          
          下半身と上半身のバランスを整えたい…気になる太ももの脂肪をバストに引越… 
- 
          
          セクシーホルモン分泌?豊胸して感度がアップした患者様いました!!【ボデ… 
- 
          
          花嫁美容記録|脂肪吸引で人生最高のボディになる花嫁【ウエディングドレス… 
- 
          
          痩せやすい体質の方でもしっかり定着します!【ボディメイク・トークルーム… 
- 
          
          理想のフェイスラインのおかげで自撮りが楽しくなっちゃう!【ボディメイク… 
- 
          
          【50代 他院で失敗】歪だったお尻を脂肪注入でマイナス20歳の大改善! 
- 
          
          ドクターの好みのタイプは?【ボディメイク・トークルーム Vol.4】 
- 
          
          「コスパ良すぎ!」と言っていただいて嬉しい.... 頬顎の脂肪吸引のモ… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回の動画は「女性ドクターならでは脂肪吸引・注入」について、お話しします!
女性なら誰でも、施術と生理がかぶる可能性があるので気になりますよね!
生理中の施術には“アレ”を入れさせていただきます♡
ぜひ動画をご覧くださいませ♪
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:27 本日のコメント
1:00 施術日に生理になった場合
1:46 施術で生理が遅れる?
3:31 大阪に行きたい話
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!