- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          【30代女性の脂肪豊胸手術に密着】3回の脂肪豊胸でAカップから三角ビキ… 
- 
          
          2回目の豊胸で劇的サイズアップ!?左右差の気になるバストもより大きくよ… 
- 
          
          ずっと気になっていたバストの左右差、脂肪吸引で解決しませんか?【Dr.… 
- 
          
          脂肪吸引当日に密着!リアルドキュメンタリー【Dr.吉江 脂肪吸引カウン… 
- 
          
          【脂肪吸引】お腹と腰の脂肪吸引をした場合傷跡が何個になる?|vol.4… 
- 
          
          【知恵袋】プロが徹底解説! 9割が知らない脂肪吸引&豊胸の真実を教えま… 
- 
          
          何歳でも綺麗に!でもなるべく若いと理想のボディになりやすいワケとは? … 
- 
          
          脂肪吸引に2度目はない?その衝撃の理由について【ボディメイク・トークル… 
- 
          
          脂肪吸引がバレたくない人必見!専門ドクターによる傷が目立たない施術教え… 
- 
          
          劇的変化です。太もも全周、お尻の脂肪吸引のモニター様をご紹介します!【… 
- 
          
          【脂肪吸引】たった1ヶ月でもここまで細く!アラフィフとは思えない華奢腕… 
- 
          
          これが裏技⁉︎ふくらはぎの脂肪吸引とボトックス注射の使い方 |vol.… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回は「旅行を控えている時の顔の脂肪吸引のダウンタイムは平気ですか?」というご質問にお答えいたしました。
ぜひ最後までご覧ください。
0:00 オープニング
0:11 今回のご質問
0:31 顔の脂肪吸引の特徴
0:56 旅行は…
1:07 エンディング
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!