- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
産婦人科医からみた産後の脂肪吸引事情についてお答えします!他 立山彩子…
-
もしかしてアレルギー?脂肪吸引をしたあとに痒くなる原因は…?【Dr.吉…
-
同時解決って可能なの?お腹の脂肪吸引も妊娠線のシワシワもどうにかしたい…
-
経験者が語るフェイスバンドのつける期間と注意点!他 立山彩子の一問一答…
-
いくつになっても綺麗を諦めない56歳ママ お腹の脂肪吸引から1ヶ月後の…
-
ほぼ無痛!パンパンな二の腕を20分のオペでシュッとさせました…
-
脂肪吸引手術の前日ってどうすればいい?こうすればいいんです!|vol.…
-
全身の脂肪吸引後に「3週間たったのに拘縮がない」という質問に回答!|v…
今回は
「カウンセリング時にモニターを希望していましたが当日に即決できずに持ち帰ってしまったのですが、後日またモニター価格でお願いすることはできませんか?」
と言うご質問にお答えしました。
こちらについてですが、大変申し訳ありませんが
患者様の任意のタイミングでモニター価格を適用する事は難しいです。
基本的にモニター募集は、枠を設けて募集しており、その枠が全て埋まってしまった場合は施術する事は出来ません。
また、モニター全体としては受け付けていますが
特定の部位だけ枠が満員(もしくはその部位を受け付けていない)事もあるので、一度カウンセリングを受けた方でも、再度モニター募集をしているかの確認をお願いします。
【目次】
0:00 本日のダイジェスト
0:05 質問紹介
0:25 希望すればモニターになれる?
1:26 モニター適用はタイミングが命