- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
BMIを下げたい方必見!やるならサクセンダor脂肪吸引?【Dr.吉江 …
-
取れる脂肪を全部取っても仕上がりに差があるのはなぜ!?【Dr.吉江 脂…
-
顔の脂肪吸引って糸リフト必須?それとも必要ない?|vol.617【ボデ…
-
早く細くなりたいのに!3ヶ月空けないと脂肪吸引できないと言われました……
-
「脂肪吸引して一番変わった事は?」20〜40代の12名に質問【The …
-
1ヶ月で別人の華奢腕に!モッズだからできる技術と結果を教えます【Dr.…
-
普段は絶対見れない脂肪吸引をする時の機械|vol.17【ボディデザイン…
-
立ち仕事でも大丈夫そう!?太もも脂肪吸引翌日から仕事行けました【Dr.…
-
これからの脂肪吸引に必須!当院だけのオリジナル「曲がったカニューレ」の…
-
二の腕の脂肪だけで脂肪豊胸って出来ますか?|vol.523【ボディデザ…
-
ダイエットに失敗したことがある人は必見!脂肪吸引は究極の部分痩せ!|v…
-
術後のケアはインディバとエンダモロジーのどっちが良い?|vol.83【…
今回は「頬顎の脂肪吸引後の引きつり」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:15 本日のコメント
0:52 腫れがひどくなる原因
1:10 腫れを早く治す方が良い
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!