- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
体を隠しながら生きてきた…脂肪豊胸でコンプレックスで悩む人生にさような…
-
もう古い?圧迫着はキツくないといけないのか【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…
-
【告知】脂肪注入でエイジングケア!若返りのモニターさま大募集【Dr.吉…
-
脂肪豊胸の経過を全見せ!胸は小さくなる?気になる疑問を丸ごと解消!【D…
-
脚と二の腕だけで大量脂肪吸引!術前から術後まで一挙紹介!【Dr.吉江 …
-
【ヒップメイキングQ&A】お尻の脂肪吸引に関するご質問にお答えします/…
-
脂肪吸引をした患者さまとダウンタイムについてお話ししました!拘縮を早く…
-
3100cc吸引!長年のコンプレックスにさようなら!【ボディメイク・ト…
-
【脂肪吸引】4年で15kg太った30代女性 顔+二の腕の吸引で華奢なカ…
-
ヒカルさん整形企画で施術した3名が遊びに来てくれたので経過チェックしま…
-
【男性豊胸】Dカップ超えのバストに変身した美少年のその後に密着
-
【脂肪豊胸2回目】30代2児のママ衝撃のバストアップ|脂肪吸引の母
-
術後歩けないはもう古い!太もも大吸引でもすぐに歩けるモッズの吸引技術!…
-
【脂肪吸引】なぜか太ももだけ細くならない… 自身3度目の吸引でもっとオ…
-
【太もも+お尻の脂肪吸引】20代女性モニター様の症例です♫
-
脂肪吸引をした患者さまとダウンタイムについてお話ししました!拘縮を早く…
今回は太もも+臀部の脂肪吸引をされたモニターさまをご紹介します。
太もも脂肪吸引でお尻が垂れてしまうのには原因があります。
しっかりとした知識と技術を持つ当院ではそんなことは起こらないのでご安心ください!
0:00 今回のテーマ
0:14 今回の患者さまのご紹介
0:42 太もも脂肪吸引するとお尻垂れちゃうの?
1:50 1ヶ月後の変化
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!