- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
ヒアルロン酸豊胸でできたしこりの上から脂肪豊胸はできる?【Dr.吉江 …
-
これを見れば2回目豊胸をするべき理由が全てわかる!脂肪豊胸で理想を叶え…
-
脂肪吸引で二の腕のお悩みを解決しましょう!【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…
-
脂肪吸引後に太るとせっかくの吸引はムダになる?よくある勘違いを専門医が…
-
脂肪吸引・注入専門ドクターが語る、海外セレブのようなお尻の育て方!【ボ…
-
コスプレイヤーさんがお尻の脂肪注入(ブラジリアンバットリフト)でさらに…
-
全身、脂肪吸引+脂肪注入します[第1弾]ハイスペすぎてドクターも最終的…
-
元々細身で他院ではNG?太もも全周、お尻の脂肪吸引です!【ボディメイク…
-
【太ももの脂肪吸引】詐欺写真に騙されないポイントを専門ドクターが解説あ…
-
【脂肪吸引】なるべく早く社会復帰したい!それなら○○選びを慎重に!【D…
-
【脂肪吸引】絶対にバレない太ももの傷跡の作り方!!|vol.524【ボ…
-
子育て&コロナで運動どころじゃない!華奢ももに憧れる二児のママ【Dr.…
-
【脂肪注入】悩殺バストのポイントは『距離』です【ボディメイク・トークル…
-
【155cm/55kg】下半身フルコースの脂肪吸引 症例紹介/吉江秀和…
-
【22歳女性 / 165cm / 53kg】頬と顎下の脂肪吸引について…
-
細い方でもしっかり吸引します!マーキング風景ご紹介
今回は40代、アラフィフでもたるまない脂肪吸引についてご紹介しました!また、たるむリスクのある人の特徴もご紹介していますのでぜひ最後までご覧ください。
0:00 今回のテーマ
0:20 今回のお客さまのご紹介
1:16 たるむリスクのある人の特徴
2:23 脂肪吸引を決意したワケ
3:30 手術後の変化
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!