- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【コメント返答】ブラジリアンバットリフト後の過ごし方/ボァイエ真希子 …
-
【高BMI】かなり体重あるけど脂肪吸引したい!1度に全身できる?|vo…
-
同時解決って可能なの?お腹の脂肪吸引も妊娠線のシワシワもどうにかしたい…
-
【コメント返答】コンデンスリッチファットとPRPの違い|vol.132…
-
痩せやすい体質の方でもしっかり定着します!【ボディメイク・トークルーム…
-
いま脂肪吸引したいけど、将来的に脂肪注入豊胸もしたい‥というお悩みに回…
-
【脂肪豊胸】貧乳歴13年。6ヶ月後に生まれて初めてビキニを着る。ep.…
-
【男性豊胸】Dカップ超えのバストに変身した美少年のその後に密着
-
「手術経験があっても、脂肪吸引はできますか?」という60歳の方からの質…
-
痩せ型モニター様1700㏄吸引でさらなる高みへ!【ボディメイク・トーク…
-
劇的変化のモニター症例を解説!脂肪吸引で作る理想のウェスト【Dr.吉江…
-
“顔の脂肪吸引たった5万円”って本当?現役美容外科医が本当の値段教えま…
今回は
「脂肪吸引をした後、タバコを吸っちゃいけないのはなんでですか?」
というご質問にお答えしました。
吸引、注入の双方当院でも術後のタバコを推奨する事はありませんが
脂肪吸引に関しては医師との相談の上タバコを吸っても問題は無いと思います。
脂肪注入に関しては、申し訳ありませんが3ヶ月くらいは定着に必要な大事な期間となりますので、極力喫煙は控えて頂きますようお願い申し上げます。
また、動画内でも話していますが、脂肪吸引でも全く影響が無いという訳ではありませんので、節度を持って服用してください。
【目次】
0:00 オープニング
0:15 質問紹介
0:21 結論
0:33 脂肪注入をした後はタバコを一定期間止めた方が良いです
2:15 脂肪吸引後のタバコ規制は怪我全般に言える事
2:52 最終結論
3:05 身近な人が喫煙している場合