- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引でたるむのは嘘!?アラフォーでもたるまない秘訣、教えます!【D…
-
下着屋さんに行ったことがなかった…3回目の脂肪豊胸で別人級のバストに生…
-
【脂肪吸引当日!】ジェルネイルは外さないと危険?【Dr.吉江 脂肪吸引…
-
脂肪吸引する時に見るこの“お灸”みたいなのって何ですか?【Dr.吉江 …
-
豊胸前に準備するのはナイトブラ!豊胸経験女医がリアルで使うブラを紹介し…
-
二の腕だけじゃ勿体無い!二の腕脂肪吸引に肩をプラスするメリット【Dr.…
-
【Q&A】 65歳でも脂肪吸引できる?|vol.443【ボディデザイン…
-
セクシーホルモン分泌?豊胸して感度がアップした患者様いました!!【ボデ…
-
【ついに】念願の脂肪豊胸と顔の注入をしました|脂肪吸引の母#48
-
いま脂肪吸引したいけど、将来的に脂肪注入豊胸もしたい‥というお悩みに回…
-
いらない脂肪を必要な場所に!脂肪豊胸という一石二鳥の施術で美ボディに …
-
【背中の脂肪吸引】手術から1ヶ月!激変!!【太ももの脂肪吸引】
今回は皆様からいただいたご質問にお答えしています。
今回いただいたのは「太ももの脂肪吸引を考えています。ただ、元々足の浮腫がひどいのですがそのような人はダウンタイムの浮腫もひどくなりますか?」という質問です。
脂肪吸引をご検討中の方、ぜひ参考にしてみてください!
0:00 オープニング
0:07 今回の質問内容
0:26 結論
1:23 エンディング
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!