- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
男性の脂肪吸引症例紹介/森祐揮 医師|Mods Clinic(モッズク…

-
1度の脂肪吸引でどのくらいの脂肪が取れるのか|vol.5【ボディデザイ…

-
バストアップするまでの期間が知りたい!コンデンスリッチ豊胸についての質…

-
シリコンバックは下にずれていても脇の下から取り出せるのか?|vol.1…

-
二の腕と肩の脂肪吸引でより細く見えるための秘密を解説!/北條誠至 院長…

-
【脂肪豊胸】バストサイズを格段にアップさせるには最低◯◯ccの脂肪が必…

-
顔の脂肪吸引は取りすぎNG!この量だけで頬スッキリ顎シュッと!【Dr.…

-
脂肪吸引をした患者さまとダウンタイムについてお話ししました!拘縮を早く…

-
【太ももの脂肪吸引】吸引量でダウンタイムが全然違います【ボディメイク・…

-
【20代女性】二の腕・お腹全周・腰・太腿全周・お尻の脂肪吸引【モニター…

-
【64歳豊胸という終活:第1弾】コンデンスリッチ豊胸をして残りの人生…

-
【症例紹介】太もも全周・膝・臀部への脂肪吸引でモデルのような美脚へ/森…

-
お腹の脂肪吸引でぽっこり解消。今年の夏はへそ出しスタイルを楽しむ!|脂…

-
脂肪吸引専門のモッズクリニックがベイザーを選んだ理由【教えて長野先生】…

-
【永久保存版】脂肪吸引を受ける人必見!術後に後悔しない傷の位置完全解説…

-
【コメント返答】手術前の用意などあれば教えてください!|vol.76【…


















私の太もも・二の腕脂肪吸引&注入から1ヶ月半ほど経ったので、1ヶ月間のダウンタイムを振り返りました。
次回公開予定の後編では主に注入箇所についてお話ししていますので、皆さんの参考になれば嬉しいです♪
0:00 今回の内容
0:23 痛みについて
0:46 しんどかったこと
1:58 痛みが続いた期間
2:16気をつけていたこと
3:00 それぞれの症状の期間
3:44 現在の症状について
4:20 圧迫着について
4:53 次回は後編!
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入だけではなく
それ以外の美容医療のことや皆さんのお悩み相談など
美容について様々なことを発信しています。
皆さまぜひ、高評価・コメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!