- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
ベイザー脂肪吸引はたるみにくいって本当?【Dr.吉江 脂肪吸引カウンセ…
-
他院で施術拒否!?細身の方でも綺麗なおわん型バストになれます!【Dr.…
-
脇のハミ肉をなくしてバストアップ!バストも綺麗に二の腕も細くなる脂肪吸…
-
細身の人でもさらに細く!ワキ肉吸引で自信のある反り腕に!【Dr.吉江 …
-
脂肪吸引のススメ!【脂肪吸引の森 vol.019】
-
脂肪吸引専門クリニックだからできる皮膚治療!人気のダーマペンで、自分の…
-
何が正しいのか分からない!脂肪吸引手術後の圧迫固定について|vol.2…
-
お腹と腰の脂肪吸引で失敗しないために絶対知っておくべき4つのこと【永久…
今回は後悔しない脂肪吸引のためにカウンセリングで気にしてほしいことをご紹介いたします。
0:00 今回のご質問
0:17 カウンセリングで聞いてほしいこと
1:50 大手美容外科の場合
2:13 まとめ
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!