- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
二の腕を脂肪吸引後、その効果はいつまで続くの?実際の症例を経過1年後ま…
-
お待たせしました。『大型脂肪吸引企画』とうとう始動!?|vol.404…
-
乳首を小さく綺麗に!授乳後のその悩み解決できます!【Dr.吉江 脂肪吸…
-
ブラジリアンバットリフト完全解説【太もももやお腹の贅肉で丸く大きく】【…
-
「ママ、ビジュいいね」顔の脂肪吸引で40代からシュシュっと褒められフェ…
-
【40代|X脚の太もも脂肪吸引】脂肪は捨てずにヒップの凹みに注入して美…
-
もうノーマルカメラも怖くない!顔の脂肪吸引で小顔叶う|脂肪吸引の母#1…
-
【オススメ部位紹介〜ダウンタイムまで】男性の脂肪吸引について解説します…
今回は「脂肪吸引は何を目的として希望する方が多いのか?」ということをテーマに、北條先生とボァイエ先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!