- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
痩せ型モニター様1700㏄吸引でさらなる高みへ!【ボディメイク・トーク…
-
【59歳女性/159cm/48kg】他院修正のお腹の脂肪吸引 症例紹介…
-
くびれをくっきり!脂肪吸引で理想の曲線スタイルをつくるには?【Dr.吉…
-
【脂肪吸引の翌日】お腹・腰の脂肪ガッツリ吸引した翌日の感想【ボディメイ…
-
男性の身体をよりカッコよく見せられる脂肪吸引術3選|vol.25【ボデ…
-
飲めば痩せる魔法の薬が発売!話題の痩せ薬を医者が完全解説!|vol.6…
-
若返ります!顔の脂肪注入で出来るエイジングケアについて!|vol.31…
-
脂肪注入で豊胸を2回やるとサイズUPはどのくらい?|vol.120【ボ…
-
日本人がバッカルファット除去に向かない本当の理由。修正方法や適応の確…
-
【医者が言いたがらない】肥満の人が脂肪吸引の手術を断られてしまう本当の…
-
元々ベイザー不要派だった医師が「必須!」と言い切る理由【顔の脂肪吸引】…
-
11分で顔の脂肪吸引の全てがわかる【コケすぎで失敗しない!頬・顎下は両…
ボディラインとフェイスラインに特化した美容外科医 松元宗一郎です。
今回は、お腹・腰の脂肪吸引について解説する企画の前編、
お腹(下腹部・上腹部・側腹部・胸下)の動画です!
続けて後編、背面の「腰完全解説動画」もごらんください。