- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
「脂肪吸引で自分の中で完璧な身体になれた!」モニター様からDr.北條へ…

-
【58歳|脂肪吸引】加齢で付いたお腹・背中の贅肉…脂肪吸引で一気に取っ…

-
いくつになっても綺麗を諦めない56歳ママ お腹の脂肪吸引から1ヶ月後の…

-
40代70kgが腰の脂肪吸引でくびれが誕生!?別人級のウエストに大変身…

-
脂肪吸引の症例写真でチェックすべきポイント|vol.90【ボディデザイ…

-
痛みもなくただ寝るだけ!?静脈麻酔について元麻酔科医が解説します!|脂…

-
脂肪注入でどのくらいバストを大きくできる?/ボァイエ真希子 医師|Mo…

-
整形反対派の意見について真剣に考えて、お話ししてみました!【ボディメイ…

-
【上半身2000cc吸引×CRF豊胸】3ヶ月後の経過を患者さんに見ても…

-
【大ピンチ】1年で脂肪100万ccとる企画 残り8ヶ月だけど足りなすぎ…

-
顔の脂肪除去5エリア全部解説!バッカル・ジョール・メーラー・顎下…取っ…

-
【これが”正しい”二の腕脂肪吸引】皮膚ボコボコさせずしっかり直角肩にす…


















ボディラインとフェイスラインに特化した美容外科医 松元宗一郎です。
今回は、お腹・腰の脂肪吸引について解説する企画の前編、
お腹(下腹部・上腹部・側腹部・胸下)の動画です!
続けて後編、背面の「腰完全解説動画」もごらんください。