- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【症例紹介】海外モデルのような身体を脂肪吸引&注入で実現!自慢のボディ…
-
ドクターが教える美容クリニックとドクターの選び方!|vol.188【ボ…
-
【DOCTOR'S PROFILE】吉江 秀和 医師(Dr.Yoshi…
-
マイクロCRFはただの脂肪と違う?|vol.69【ボディデザインTV】
-
【対策可】高BMI値の方が高確率で起こる術後トラブル3選【皮膚たるみ、…
-
【全エリア網羅】お腹の脂肪吸引の全てがわかる14分【たるみにしない!く…
-
脂肪吸引したらリバウンドしないって本当?【なぜ1割の人はまた太るのか】
-
救急医時代に「終わった…」と思った経験が今の脂肪吸引手術に活きてる【本…
-
脂肪吸引後、皮膚がたるむのが怖い方へ|脂肪吸引の母#11
-
[ダウンタイムにちょっとだけ影響がある?]脂肪吸引後飲酒を行っても大丈…
-
※報告!脂肪吸引専門ドクターが顔の脂肪吸引でモニターデビュー!!|vo…
-
脂肪吸引専門ドクターの私が受けるならやっぱり○○しかないでしょ!|脂肪…
ボディラインとフェイスラインに特化した美容外科医 松元宗一郎です。
今回は、「脂肪溶解注射で小顔になる」ことについて徹底的に解説しました!
00:00 見どころ
00:29 今回のテーマ「脂肪吸引注射」
01:02 脂肪吸引注射 ってどんな手術?
02:43 「顔」のどこに効果的?
03:34 脂肪吸引注射と脂肪吸引を徹底比較
04:33 ダウンタイム軽いはウソ?
06:14 脂肪吸引注射のコスパは?
07:07 仕上がりは?
07:55 おすすめする人&しない人