- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
手に現れる"隠せない年齢"そのコンプレックスは脂肪注入で解決できます【…
-
老け見えする目のくぼみ、あなたにとって最適な治療法はどっち?【Dr.吉…
-
脂肪吸引する時に見るこの“お灸”みたいなのって何ですか?【Dr.吉江 …
-
2回目の豊胸で劇的サイズアップ!?左右差の気になるバストもより大きくよ…
-
脂肪吸引後のむくみ・拘縮が辛い人は絶対見て!|脂肪吸引の母#150
-
【コメント返答】脂肪は注入してからどれくらいで柔らかくなるのか/ボァイ…
-
【乳頭縮小】モッズなら豊胸と合わせて胸は大きく乳首綺麗に! 立山彩子の…
-
【母の質問回答vol.33】センパイから金言!希望者多数の美容クリニッ…
今回は皆様からいただいたご質問にお答えしています。
今回いただいたのは「60代後半の者です。私のような年齢でも脂肪吸引は可能でしょうか?」というご質問です。
皆様のご参考になれば嬉しいです。
ぜひ最後までご覧ください!
0:00 今回のご質問
0:19 結論:まったく問題ないです
1:18 術後に皮膚はたるまないのか?
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!