- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
一目で分かる!お腹の脂肪吸引の激変ビフォーアフター!【Dr.吉江 脂肪…

-
脂肪吸引のついでにお肌も綺麗になっちゃいました【Dr.吉江 脂肪吸引カ…

-
顔の脂肪注入で劇的変化!平らなおでこがバブみ溢れる綺麗な丸形に!【Dr…

-
【永久保存版】オーダー時に必須!人間が最も美しいと感じる理想のバストの…

-
太る原因をダイレクトに!これが脂肪吸引のスーパーメリット! 立山彩子の…

-
【コメント返答】カウンセリングの時にスタッフの同席を断れる?|vol.…

-
もう古い?圧迫着はキツくないといけないのか【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…

-
脂肪豊胸後に定着率が悪くなる最悪なこととは?脂肪豊胸で爆乳を手に入れた…


















今回は実際の患者さまからの脂肪吸引後の拘縮についてのご質問やリバウンドに関するご質問などにお答えいたしました!
脂肪吸引後は過度な心配はせずに待つことも大事になってきます。
もしそれでも不安な点があればいつでも当院に相談してください!
0:00 今回のテーマ
0:10 再度むくんで心配
0:57 看護師も不安
1:50 拘縮中ならまだ細くなる?
2:30 脂肪吸引後していいことダメなこと
4:08 術後のダイエットはいつから?
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!