- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
[頬はコケるのに顔に脂肪が付いちゃう...]顎をシュッとさせつつ顔のボ…
-
二の腕だけじゃ勿体無い!二の腕脂肪吸引に肩をプラスするメリット【Dr.…
-
脂肪注入用の脂肪を取る場合、吸引部位によって料金が変わるの?|vol.…
-
【コメント返答】豊胸時の乳輪の変化について|vol.148【ボディデザ…
-
【母の症例紹介vol.17】肩・二の腕・脇肉の脂肪吸引で翌日から細さを…
-
二の腕が太くて、着たい洋服が着られない・・・【脂肪吸引】
-
【ダイエットに終止符】華奢になりたい女の子集合 お腹/太もも/二の腕気…
-
モッズクリニック新メニュー『二の腕全周』の脂肪吸引|Mods Clin…
-
たった60cc吸引でフェイスラインはこんなに変化します!【ボディメイク…
-
これが脂肪吸引の現実!【脂肪吸引の森 vol.131】
-
脂肪吸引と脂肪注入で理想のボディラインを目指せます【配信切り抜き】モッ…
-
二の腕脂肪吸引で夏でも着てたカーディガン、もう必要なくなりました!【D…
今回は
「二の腕の脂肪吸引を希望しています。二の腕の脂肪吸引はいわゆる振袖と言われている部分だけですか?腕の根本も吸引範囲に含まれますか?」
という質問にお答えしました。
実は、腕の部位はかなり細かく区分けされています。
場所によっては、「肩」に区分されたり「背中」に区分されたりするので、どの箇所を施術して欲しいかカウンセリングでしっかり相談しましょう。
また、「振袖」を含む部位の総称はクリニックによって異なる事があるのでしっかり調べた方が良いと思います。
【目次】
0:00 オープニング
0:09 本日のテーマ
0:26 実は部位の総称はクリニックによって異なります
0:38 対面相談以外での説明は難しいです。
0:57 自分で確認する際の見分け方
1:34 細かく知りたい場合はぜひ来院してください!