- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
ふりそでお肉を撃退!1秒でできる二の腕トレーニングをご紹介♪
-
脂肪注入でボディラインを綺麗に!脂肪定着率は部位によって違う?|vol…
-
【永久保存版】その ダイエット 効果ありますか?痩せない二の腕や太もも…
-
【脂肪溶解注射で小顔】効果・費用・回数…多角度から本気で考えてみた【脂…
-
【モニター完全密着】「麻酔〜太ももの脂肪吸引(裏側)」の全てを公開(第…
-
【脂肪吸引受ける人必見】クリニック選びに失敗しない為のチェックリスト!…
-
【症例紹介】美しいSラインでスタイルアップ お腹・腰の脂肪吸引/北條 …
-
かなり多めに吸引しました♪太もも全周お尻、膝、ふくらはぎの脂肪吸引のモ…
今回は「脂肪吸引しても体重が減らない理由」についてお話ししました。
よく患者様からも「この脂肪とったら何kgくらい痩せますか?」など聞かれることが多いのですが、実は脂肪吸引しても体重はあまり変わらないんです、、
その理由について解説しましたので、ぜひ最後までご覧ください!
0:00 今回のテーマ
0:28 脂肪ってめっちゃ軽いんです
1:37 脂肪吸引=ラインを作るもの
2:31 まとめ
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入だけではなく
それ以外の美容医療のことや皆さんのお悩み相談など
美容について様々なことを発信しています。
皆さまぜひ、高評価・コメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!