- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
顔の脂肪吸引に糸リフトは必須?糸3回経験の脂肪吸引女医が回答!【脂肪豊…
-
【顔の脂肪注入】何これ!?拘縮?シコリ?|vol.562【ボディデザイ…
-
[別々に脂肪吸引したい]部位ごとに脂肪吸引を分けると段差ができる?|v…
-
頂いたメール相談に回答していきます!その2|vol.129【ボディデザ…
-
脂肪吸引は未成年でもできるのか?<コメント返答>|vol.183【ボデ…
-
脂肪吸引後にやった方が良いこと - 部位編 - /北條 誠至 医師|M…
-
歯列矯正中に顔の脂肪吸引は●●だけ気をつけて!|vol.633【ボディ…
-
ボァイエ医師がお客様からよく聞かれる質問/ボァイエ真希子 医師|Mod…
今回は脂肪吸引するならどこからやるのが良いのか?というお話をしました。
皆さんそれぞれお悩みもライフスタイルも違いますので、まずはカウンセリングでお話ししましょう!
0:00 今回の質問
0:37 順番は自由!
0:48 こんな人は顔がおすすめ
1:45 特に気になる部位をまずやる
2:09 部位の分け方
2:47 ライフスタイルに合わせるのもアリ!
3:10 まとめ
3:33 質問もお待ちしてます!
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入だけではなく
それ以外の美容医療のことや皆さんのお悩み相談など
美容について様々なことを発信しています。
皆さまぜひ、高評価・コメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!