- Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
- 動画コンテンツ
- 大量に脂肪吸引する方は要注意?通常よりも吸引量が多い人のダウンタイムなどの注意点はある?/北條誠至 院長|Mods Clinic モッズクリニック(脂肪吸引・注入)
- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引はなぜ悪いイメージを持たれがち?|vol.18【ボディデザイン…
-
美容外科医が実際に受けて分かった本当にオススメできる美容施術|脂肪吸引…
-
誤解だらけ!?みんなが脂肪吸引をする本当の目的とは?|vol.189【…
-
眉間にシワが出来る方への改善方法|vol.103【ボディデザインTV】
-
【41歳女性/153cm/63kg】4400ccの大量吸引をした症例を…
-
脂肪吸引を受ける時に注意する生活習慣/ボァイエ真希子 医師|Mods …
-
絶対になりたくない医師像について個人的な意見を話します【教えて長野先生…
-
【症例紹介】太もも全周・お尻・膝の脂肪吸引(女性/19歳/157cm/…