- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
危険!脂肪吸引術後の浮腫みに利尿剤を服用するべき?|vol.218【ボ…
-
期間を空ければ貧血でも複数箇所の脂肪吸引できます!他 立山彩子の一問一…
-
【コメント返答】脂肪豊胸とシリコン豊胸でどちらにしようか迷っています/…
-
脂肪吸引の色素沈着、術後にしてはいけないこととは?他 立山彩子の一問一…
-
【脂肪豊胸】元のサイズよりさらに大きく! シリコンバッグから脂肪豊胸を…
-
太ももの脂肪吸引した翌日の内出血は正直こんな感じ‥仕事何日休めばいいの…
-
【脂肪吸引】女医だから作れる女性らしいヘルシー感のある美脚 丸いお尻と…
-
脂肪吸引ドクターが勧めるダウンタイムを楽にする5つのアイテム ボァイエ…
今回は韓国での脂肪吸引を検討している方からのご質問にお答えしました。
皆さんの参考になれば嬉しいです♪
0:00 今回の質問
0:22 かかるのはオペ費用だけじゃない!
2:11 術後のアフターフォロー
3:25 言葉の壁
4:45 麻酔について
5:09 まとめ
5:37 質問募集してます!
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入だけではなく
それ以外の美容医療のことや皆さんのお悩み相談など
美容について様々なことを発信しています。
皆さまぜひ、高評価・コメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!