- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          【大人気!!】CRF(脂肪)ダーマペンについて沢山質問頂いたので答えて… 
- 
          
          脂肪吸引後のリバウンドについて、吸引経験済みドクターが解説!【ボ… 
- 
          
          タバコを吸うと豊胸の意味がない?脂肪豊胸と喫煙の因果関係とは…|vol… 
- 
          
          2回目のコンデンスリッチ豊胸はいつからできるのか?|vol.185【ボ… 
- 
          
          脇肉と肩甲骨上下の脂肪吸引、どっちやればいいの?【ボディメイク・トーク… 
- 
          
          術後1ヶ月ですでに華奢な脚になりました!【ボディメイク・トークルーム … 
- 
          
          【自然な豊胸】永久的にサイズアップするなら脂肪注入豊胸【ボディメイク・… 
- 
          
          【太もも脂肪吸引|脂肪豊胸】テンションぶち上げ美人サーファーギャル、脚… 
- 
          
          【155cm/55kg】下半身フルコースの脂肪吸引 症例紹介/吉江秀和… 
- 
          
          【脂肪吸引×糸リフト】美容整形でお金を無駄にしないで!【ボディメイク・… 
- 
          
          【全身脂肪吸引】顔、太もも、お腹、、細くなりすぎた全部位を振り返り!|… 
- 
          
          「ママ、ビジュいいね」顔の脂肪吸引で40代からシュシュっと褒められフェ… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













顔の脂肪吸引だけで十分小顔になる方もいますが、エラボトックスの併用オススメな場合もあります!
どっちを先にやった方が良いかは、結局人それぞれなのかもですね…
どうしてかは動画で話しました〜♪
【目次】
0:00 オープニング
1:05 質問:脂肪吸引とボトックスの併用であける期間は?
1:49 併用がオススメなタイプ
2:48 併用した症例をご紹介
3:31 ドクターもやってるエラボトックス♡
【脂肪吸引】
◉この施術に関する情報
◇治療概要:ベイザー脂肪吸引 ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。
吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
◇価格(モニター価格)
●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)¥0
●頬(両側)¥220,000
●顎下(二重あご)¥220,000
●頬+顎下 ¥352,000
●二の腕(両腕)¥220,000
●肩 ¥220,000
●脇肉 ¥220,000
●胸部 ¥418,000
●胸下 ¥220,000
●肩甲骨上 ¥231,000
●肩甲骨下 ¥231,000
●上腹部 ¥220,000
●下腹部 ¥220,000
●側腹部 ¥220,000
●腰部(背面からのアプローチ)¥231,000
●お尻 ¥242,000
●太もも 内側(両脚)¥220,000
●太もも 外側(両脚)¥220,000
●太もも 前面(両脚)¥220,000
●膝(両脚)¥220,000
●ふくらはぎ(両脚)¥220,000
●足首(両脚)¥220,000
◇副作用・リスク:術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。