- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【コメント返答】顔の脂肪注入の目安量は決まっている?/北條誠至 医師|…
-
太ももの脂肪吸引した翌日のS○X体位に悩む女医【ボディメイク・トークル…
-
AAAカップの「まな板体型」CRF豊胸でどれくらいバストアップ…
-
正しい知識を!女性化乳房についての様々な質問にお答えします〈コメント返…
-
コンデンスリッチ豊胸で、左右の大きさの差も解消!【ボディメイク・トーク…
-
脂肪吸引の施術ってこんな感じ?術後の患者様とのおしゃべりの様子も大公開…
-
腫れ・浮腫みのピーク!脂肪吸引+豊胸の施術から1週間、リアルなドクター…
-
【頬・あご下の脂肪吸引】手軽に受けれる脂肪吸引部位ナンバー1【ボディメ…
-
面長・丸顔を最速でシュッと!顔の脂肪吸引デザインを図示して解説!|vo…
-
【脂肪吸引量】体型が同じでも吸引量に差が出るのはなぜ?【ボディメイク・…
-
脂肪吸引4日後にテニスの試合が!?術後6ヶ月を迎えた患者様に今のご様子…
-
【40歳男性 / 181cm / 79kg】お腹・腰の脂肪吸引/北條誠…
顔の脂肪吸引だけで十分小顔になる方もいますが、エラボトックスの併用オススメな場合もあります!
どっちを先にやった方が良いかは、結局人それぞれなのかもですね…
どうしてかは動画で話しました〜♪
【目次】
0:00 オープニング
1:05 質問:脂肪吸引とボトックスの併用であける期間は?
1:49 併用がオススメなタイプ
2:48 併用した症例をご紹介
3:31 ドクターもやってるエラボトックス♡
【脂肪吸引】
◉この施術に関する情報
◇治療概要:ベイザー脂肪吸引 ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。
吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
◇価格(モニター価格)
●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)¥0
●頬(両側)¥220,000
●顎下(二重あご)¥220,000
●頬+顎下 ¥352,000
●二の腕(両腕)¥220,000
●肩 ¥220,000
●脇肉 ¥220,000
●胸部 ¥418,000
●胸下 ¥220,000
●肩甲骨上 ¥231,000
●肩甲骨下 ¥231,000
●上腹部 ¥220,000
●下腹部 ¥220,000
●側腹部 ¥220,000
●腰部(背面からのアプローチ)¥231,000
●お尻 ¥242,000
●太もも 内側(両脚)¥220,000
●太もも 外側(両脚)¥220,000
●太もも 前面(両脚)¥220,000
●膝(両脚)¥220,000
●ふくらはぎ(両脚)¥220,000
●足首(両脚)¥220,000
◇副作用・リスク:術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。