- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
一回に吸引できる脂肪の量はどれくらい?実は簡単な計算でわかるんです!【…
-
気になる脂肪吸引後のむくみ!普段着は着れなくなる!?【Dr.吉江 脂肪…
-
脂肪吸引したい箇所周辺に、放射線治療受けたことがある場合について|vo…
-
[オススメ施術♡]顔の脂肪注入で、顔がたるんでしまうことはあるの?とい…
-
脂肪吸引・注入と妊娠・出産についてお話ししました!【ボディメイク・トー…
-
他院で脂肪吸引をしたら、お尻が垂れてしまったモニターさまの復活の様…
-
5ヶ月経っても、こんなに丸い♪おでこ、こめかみの脂肪注入のモニター様を…
-
ドクター酔っ払っていません...!セラピューティック中です♪【ボディメ…
-
【脂肪吸引100万cc挑戦】1ヶ月目の結果がやばい、助けてください
-
患者様に突撃インタビュー!脂肪吸引1週間後の痛みってどんな感じ?【Dr…
-
【症例紹介】美しいSラインでスタイルアップ お腹・腰の脂肪吸引/北條 …
-
太ももの脂肪吸引で一番大事なポイント「内ももの隙間づくり」を術後から6…
顔の脂肪吸引だけで十分小顔になる方もいますが、エラボトックスの併用オススメな場合もあります!
どっちを先にやった方が良いかは、結局人それぞれなのかもですね…
どうしてかは動画で話しました〜♪
【目次】
0:00 オープニング
1:05 質問:脂肪吸引とボトックスの併用であける期間は?
1:49 併用がオススメなタイプ
2:48 併用した症例をご紹介
3:31 ドクターもやってるエラボトックス♡
【脂肪吸引】
◉この施術に関する情報
◇治療概要:ベイザー脂肪吸引 ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。
吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
◇価格(モニター価格)
●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)¥0
●頬(両側)¥220,000
●顎下(二重あご)¥220,000
●頬+顎下 ¥352,000
●二の腕(両腕)¥220,000
●肩 ¥220,000
●脇肉 ¥220,000
●胸部 ¥418,000
●胸下 ¥220,000
●肩甲骨上 ¥231,000
●肩甲骨下 ¥231,000
●上腹部 ¥220,000
●下腹部 ¥220,000
●側腹部 ¥220,000
●腰部(背面からのアプローチ)¥231,000
●お尻 ¥242,000
●太もも 内側(両脚)¥220,000
●太もも 外側(両脚)¥220,000
●太もも 前面(両脚)¥220,000
●膝(両脚)¥220,000
●ふくらはぎ(両脚)¥220,000
●足首(両脚)¥220,000
◇副作用・リスク:術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。