- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【脂肪豊胸する人必見】圧倒的に脂肪定着する理由、全て説明します!
-
【顔の脂肪吸引】コスパ最強!いらない脂肪をとって若返る!/脂肪吸引専門…
-
【脂肪豊胸】実は脂肪を捨てると後悔します|脂肪吸引専門モッズクリニック…
-
顔の脂肪吸引で一生後悔したトラブル3選|痩けすぎ!皮膚が壊死?対策アリ
-
人生のターニングポイント!?脂肪吸引・注入専門ドクターになるまでの経緯…
-
脂肪吸引・注入専門ドクターは日々成長しています♪【ボディメイク・トーク…
-
脂肪吸引でキレイなくびれを作るポイント/吉江秀和 医師|Mods Cl…
-
脂肪吸引の母、女医山田先生初コラボ!突然の〇〇クイズに波乱の予感…【D…
今回は、脂肪吸引のメリット・デメリットについてお話ししました!
運動や食事制限などのダイエットでせっかく痩せたのにすぐリバウンドした…という経験、多くの方がしたことあるのではないでしょうか?
脂肪吸引はダイエットとは別物です。脂肪細胞ごと除去します。
つまりリバウンドしにくいのです!
詳しくは動画でお話ししたので是非ご覧ください!
0:00 オープニング
0:36 脂肪吸引のメリット「究極の部分痩せ」
1:19 脂肪吸引のメリット「リバウンドしない」
2:04 脂肪吸引のデメリット「ダウンタイムがある」
2:25 デメリット…ではないけど気をつけるべきこと
モッズクリニックの三木晶森こと、Dr.ミッキーの脂肪吸引チャンネルです!
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである三木晶森が脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
疑問・質問などコメントお待ちしております!