本気で患者さんファーストを目指して・・・・ 他院との違いは何なのか・・・(2023年8月23日)
2023.08.23 16:01
当院はすべてにおいて患者さんファーストを徹底するように意識しています。
例えば、痛みは少ない方がいいに決まってるし、傷も小さくて目立たない場所にあるほうがいいに決まっています。
そのために、様々な形のカニューレをオリジナルで作って使い分けています。
手術するにあたって参考例はたくさんあったほうがいいに決まってるので、各ドクターがたくさんの症例写真を載せています。
麻酔も麻酔科医を呼んで全身麻酔をかければ簡単ですが、20万円ほどかかってしまうし、術後に目覚めるまでに時間がかかってしまいますので、静脈麻酔で手術を行えるように様々な工夫をしています。静脈麻酔だと患者さんが動いてしまうというドクターがいますが、そんなことは絶対にありません。それはそのドクターが静脈麻酔の上手なやり方を知らないだけです。
手術時間の短縮も術後にすぐ起きれるかどうかに関係があります。
静脈麻酔のほうが、患者さんが術後が気持ち悪くなくて、早く起きれるし、費用の無駄な負担もないのであえて全身麻酔ではなくて静脈麻酔を選んでいるという事です。
(ちなみに麻酔科医に支払う費用は1件の手術で6-7万ほどですので、全身麻酔をすればするほどクリニック側が儲かる仕組みにもなっています。)
ちなみに当院では開院以来、麻酔の事故は一度もありません。
手術の安全性が不安な方は、ドクターにこれまでクリニックで事故があったかどうかを必ず聞いてみるのがいいと思います。
脂肪吸引後に着る圧迫着はレンタルで実質無料で貸しだしています。(脂肪吸引後以外では二度と着ることはないものなので・・・)
術後の経過で何か塗り薬が必要になったりしてもすべて無料です。
顔への脂肪注入は好みなので、1か月間脂肪を無料保存しておいて、追加で注入して微調整することが可能です。
なんだかんだで吸引量も大事ですので、間違いなく日本で一番しっかりと脂肪を吸引します。
すべてはクリニック側の都合ではなくて、患者さんだったらこうしてほしいよな。っていう視点です。それが最大の差別化になっています。
この記事の施術にご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。
この記事の施術詳細
-
治療概要
ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
-
施術費用
価格(モニター価格/税込)●基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)0円 ●頬(両側)220,000円●二の腕(両腕)220,000円●上腹部220,000円●下腹部220,000円●太もも内側(両脚)220,000円●太もも前面(両脚)220,000円
-
副作用・リスク
術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。
モッズクリニック 総院長長野 寛史
患者様一人ひとりに磨き上げた技術と信頼を。
カウンセリング、メール相談、無料受付中。
お気軽にご相談ください。