- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
顔の脂肪吸引のカウンセリングを実演してみた【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…
-
他院では大きくならなかった細身の女性が脂肪豊胸でGカップに!確実にバス…
-
CRF?マイクロ?脂肪注入に使う脂肪の違いを脂肪吸引専門ドクターが解説…
-
【最強の小顔効果】糸リフト後、脂肪吸引はどのくらい間隔を開ければ可能?…
-
[激変以上、別人未満]顔の脂肪注入で周りが認識できない程に人相変わるこ…
-
【母の質問回答vol.16】脂肪吸引前に脱毛した方がいいの?|脂肪吸引…
-
【着用し続けてもダメ】圧迫着の正しい使い方|vol.491【ボディデザ…
-
エイジングケアはヒアルロン酸だけじゃない!脂肪注入でメンテナンスフリー…
-
衝撃のビフォーアフター!2200cc脂肪吸引してコンデンスリッチファッ…
-
【お腹・腰の脂肪吸引】重要なのは、脂肪吸引してもらうドクター選び!|v…
-
【64歳豊胸という終活:第1弾】コンデンスリッチ豊胸をして残りの人生…
-
脂肪吸引で作った超絶キレイな「くびれ」の秘密についてお話しします!|v…
-
脂肪吸引のダウンタイムのリアル!モニター様にインタビュー!【ボディメイ…
-
【40歳男性 / 181cm / 79kg】腹部・腰の脂肪吸引 症例紹…
-
痩せても落ちないお腹の脂肪、脂肪吸引するのは甘えですか?
-
【32歳女性/157cm/55kg】お腹と腰の脂肪吸引/北條誠至 医師…
今回は脂肪吸引でくびれは本当にできるの?という質問に実際の症例を紹介しながら解説していきます!
0:00 今回のご質問
0:39 症例での解説
3:32 まとめ
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!