- Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
- 動画コンテンツ
- 脂肪吸引後に太ってしまったら脂肪吸引した箇所も太くなってしまう?/井口優 医師|Mods Clinic モッズクリニック(脂肪吸引・注入)
- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引専門クリニックで使ってる静脈麻酔ってどんな麻酔?【ボディメイク…
-
【症例紹介】海外モデルのような身体を脂肪吸引&注入で実現!自慢のボディ…
-
脂肪吸引術後、劇的にキレイになる訳を解説!どんどんキレイになります♡【…
-
脂肪吸引の修正施術と修正が出来ない場合|vol.15【ボディデザインT…
-
ボァイエ医師がお客様からよく聞かれる質問/ボァイエ真希子 医師|Mod…
-
脂肪吸引後のダウンタイムはどのくらいかかるの? 今からでも夏に間に合う…
-
【女性/36歳/158cm/47kg】太ももの脂肪吸引と脂肪豊胸 症例…
-
【症例紹介】コンプレックスを卒業!一回の脂肪豊胸でもここまでバストアッ…
今回は、井口先生に脂肪吸引後に体重が増加してしまった時の吸引箇所の変化について解説いただきました。